韓国で購入したシカクリームがとっても良かったので、新大久保で追加購入!
と思ったら、種類がたくさんあり迷ってしまったので大人買いしてレビューすることに致しました。
シカクリームはニキビ、ニキビ跡、シミ、シワに効果絶大です!
ぜひお気に入りの1つを見つけて、毎日のケアに追加してみてください!
大人気の韓国コスメ「シカクリーム」とは?
「CICA(シカ)」は韓国語で、「再生」という意味を持ちます。シカクリームは和訳すると、「再生クリーム」です。
再生とはもちろん肌の再生を助けることを指し、ニキビや怪我の傷跡のケアのために韓国の薬局で販売されていたシリコンジェルシート「CICA-CARE」が由来です。
帝王切開後の傷跡に使うことも多く、美容というよりも医療として使われる商品のようです。

シカクリームの成分
シカクリームの主成分は「ツボクサ」です。ツボクサは火傷の治療に使用されたり、アユールヴェーダでも若返りのハーブとして使われています。
商品には
- マデカソサイド(マデカッソシド)
- ツボクサ抽出物
- センテラアシアティカ
と表示されています。
ご紹介するシカクリーム5商品
IOPE(アイオペ)ダーマリペアシカクリーム

特徴
IOPEは韓国の皮膚科医とIOPE皮膚科学研究所のコラボで誕生しました。
科学の力で植物由来の成分を最大限活かす処方がされています。
Diorへの技術提供もしていて、韓国国内でも信頼の厚いブランドです。
価格
3,780円(税込) /50ml


テクスチャー
柔らかめのテクスチャ―。伸びも良くべたつかない。
なのに、保湿力がスゴイです!さすがIOPE。
口コミを見ても、「敏感肌ですが、ピリピリしなかった」という内容のものが多く、安心して使えます。
香り
無臭
成分
- ヒノキ葉エキス:敏感になった肌を整える
- マデカッソシド:肌荒れケア
- パンテノール:バリア効果を高める
- 肌に優しい10のフリー処方
(パラベン、動物性原料、色素、香料、鉱物性油、ポリアクリルアミド、イミダゾリジニル尿素、トリエタノールアミン、シリコン、PEG系界面活性剤)
Innisfree(イニスフリー)ビジャシカバーム


特徴
ニキビやニキビ跡が気になる方におすすめの「ノンコメドジェニック処方」です。
「ノンコメドジェニック処方」 とは、角質や老廃物が溜まってできるニキビの一歩手前の状態(コメド)を作りづらくする処方ということ。
つまり、ニキビができにくくなるということです。
価格
¥2,916/40ml


テクスチャー
みずみずしく軽いテクスチャーです。
さっぱりしているので、保湿力がもっと欲しいという方は重ね付けをすると良いです。
さっぱりしていて保湿力に欠ける。ニキビ跡への効果が見られなかった。といった口コミがありましたが、
1日1回、2ヵ月で1本使い切る量を使い、ニキビ跡は少し薄くなったように感じます。
さっぱりしたテクスチャーですが、保湿力も充分です。乾燥肌の私でも問題なく使えました。
香り
無臭
成分
- マデカッソシド
- マデカシン酸
- アシアチコシド
- アシアチン酸
この4つの成分を配合し、ツボクサ単体よりも高い効果が期待できます。
Dr.Jart(ドクタージャルト)シカペアクリーム

特徴
シカクリームと言えば、ドクタージャルト!と言っても過言ではありません。
ドクタージャルトは皮膚科医監修のドクターズコスメで、肌にもやさしく安心して使えます。日本でも韓国でも大人気のブランドです。
価格
3,600円(税抜) /50ml


テクスチャー
硬くこってりしたテクスチャーですが、伸び肌なじみは良いです。
上の写真の量で顔全体に伸ばせます。高保湿なのにべたつきもありません。
肌なじみがいいため、口コミでは「さっぱりしているので脂性肌の方向け」とも書かれていましたが、乾燥肌の方でも十分保湿できます。
香り
好きな方には「ハーブの爽やかな香り」苦手な方にとっては「薬草、漢方の香り」と好き嫌いが分かれる香りかもしれません。
と言っても肌にいつまでも残る香りではなく、すぐに無くなります。
LUSHよりきつくない感じ。私は好きです!
成分
- 高濃度マデカ成分
- グリーンリペアハーブ(緑色のクロロフィルをそのまま閉じ込める)
- 豊富なミネラルとペンタノール(肌の水分量を保つ)
ETUDE HOUSE(エチュードハウス)スンジョンパンテーンソシド5シカバーム

特徴
日本でも多く取り扱っているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
エチュードハウスは無添加処方で敏感肌の方御用達のブランドです。このシカバームも弱酸性で肌荒れ改善にも効果が期待できます!
価格
1,998円(税込)/40ml


テクスチャー
ジェルのようなみずみずしいテクスチャーです。
さっぱりした使用感なので、乾燥肌の方よりも脂性肌の方におすすめです。
香り
無臭
成分
- マデカッソシドとパンテノールが肌の状態を整えてくれます。
- 10の無添加処方(鉱物性原料、鉱物性油、色素、香料、ポリアクリルアミド、イミダゾリジニル尿素、鶏エタノールアミン、シリコン、PEG系界面活性剤、パラベン)
LOVELY COS (ラブリーコス)レッツスキンシカクリーム


※スパチュラなどは付いていません
特徴
新大久保でも学生に大人気のプチプラブランドです!パッケージもかわいい。
インスタ映えを狙って購入する子も多いのだとか…
価格
1,580円/50ml


テクスチャー
触った感じだと、こってりしていて少しべたつきそうな感じでした。ただ、伸びがよく肌なじみもいいので、ベタベタが残ることはありません。
今回ご紹介した中で唯一、すくうタイプのもので、
私だけかもしれませんが、こういうタイプのもの多く取り過ぎちゃうんですよ…
だからべたつくのかな。伸びがいいいので、少量で十分。脂性肌の方は1度塗り、乾燥肌の方は重ね塗りをすると良いですね!
香り
ハーブ系の爽やかな香り。
ドクタージャルトよりも、さらにほのかに香る程度です。
成分
「シカ」を名乗る商品なので、ツボクサエキスはもちろん、シア脂など保湿効果の高い成分が入っています。
がしかし、シア脂よりツボクサエキス多く配合されているのが「鉱物油」です。
今回ご紹介した他の4つは全て鉱物油フリーですが、これには入っていました。
鉱物油は毛穴をふさいでしまい、ニキビができやすい肌質になってしまいます。
私は敏感肌なので、鉱物油が入っていると肌が荒れてしまいます…
顔ではなく、体に使うことにしました!
(「シカ」に飛びついて確認せずに購入してしまいました)

総合評価
テクスチャー
(かため>やわらかめ)
ラブリーコス>ドクタージャルト>IOPE>イニスフリー>エチュードハウス
コスパ
ラブリーコス>エチュードハウス>イニスフリー>ドクタージャルト>IOPE
総合評価
IOPE>イニスフリー>ドクタージャルト>エチュードハウス>ラブリーコス
総合評価は、IOPEを1位とさせていただきます!
今回ご紹介した中では少々お高いですが、金額以上の価値があります。この金額で憎いニキビが治るのであれば安いですよ。
2位は個人的に継続使用して効果があったイニスフリーです。
新大久保は激混みなので、通販がおすすめ
人間嫌いの私にとっては、行かなきゃよかった…と思うほど人、人、人…
駅も小さく道も細いのに、学生さんがわんさかいて…
みなさん路上でチーズがのびるやつを召し上がっていて…
ただコスメを買うだけであれば、通販が一番!
店頭でも全てが全て試せるわけではありませんし、口の上手い店員さんに乗せられて余計なものまで買ってしまうのがオチです。
通販のなかでも、韓国好きの方御用達のスタイルコリアンがおすすめ
100%正規品
頻繁に値下げされています
最後のご挨拶
テクスチャーや香りは好みですので、これを見てお好みのものを探して頂ければ嬉しいです。
効果に関しては、まだ長期間使ったわけではないので現時点では評価できず…
使ってみて良かったものをまた改めてご紹介しますね!
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
愛彩
コメント